MENU
Roll Slitter
ロール状の素材を一枚のスリット刃で紙管ごと切断する方式をロールスリッターと言います。 この業界では、このロールスリッターを「ブツ切り」「輪切り」「押し切り」「突っ切り」など、 さまざまな名称で呼ばれております。
スリッターは大量生産には適していますが、段取りや調整に手間がかかり、 小ロットや多品種生産には不向きでした。しかし、ロールスリッターは段取り調整が簡単で、 素材の変更にも柔軟に対応できます。操作もシンプルで品質が安定しやすく、 最近ではスリッターからロールスリッターへの切り替えが急速に進んでいます。
操作・調整が難しく、
熟練者に依存している
必要なときに、
必要な量だけスリットしたい
誰が使っても
同じ品質・精度を実現したい
できるだけ
低コストで導入したい
High Speed Full Automatic Roll Slitter
高速全自動ロールスリッターが人気の理由
標準機
High Speed Full Automatic Roll Slitter
リアルタイムで見える化
誰でもスマート操作の高速全自動
Automatic Roll Slitter
汎用性のあるスタンダードモデル
安定した品質と精度を実現した自動
Semi-Automatic Roll Slitter
リーズナブルなエントリーモデル
シンプルな使いやすさを実現した半自動
別注機
Semi-Automatic Small Size Roll Slitter
φ150mm以下の小径原反に最適な
使いやすいコンパクトモデルの小径半自動
Large Size High Speed Full Automatic Roll Slitter
φ600mmの大径原反に最適な
ハイブリッド型の高速全自動
Super Large Size High Speed Full Automatic Roll Slitter
φ1200mmの超大径原反に最適な
今までの常識を変えた高速全自動
High Speed Full Automatic Roll Slitter for Both Side
2枚の丸刃で同時にスリットし
作業効率と生産性を大幅に向上
お問い合わせはこちら
Contact us
目次